男性のよくあるお悩み

  • HOME>
  • 男性のよくあるお悩み

male男性のよくあるお悩み

お仕事のことでお悩みではありませんか?

お仕事のことでお悩みではありませんか?

男性の方に多いお悩みとして、「お仕事のお悩み」が挙げられます。
例えば30代の男性の中には、お子様が産まれて、出産・育児期間を経て奥様が職場復帰してという環境の変化の中で、お仕事と育児の両立を負担に感じたり、お仕事が忙しくてなかなか育児に参加できないことに関して、奥様から理解が得られなかったりして、「どうしていいかわからない」とお悩みの方もいらっしゃいます。
こうした原因にご本人も気づかず、問診票にも書かれてはいないのですが、詳しくお話をおうかがいすると、上記のような環境の変化が重なったことが原因になっている場合があります。
そうした方に、「いろいろな変化が重なって、つらかったのですね」と言葉をかけると、「確かに、そうかもしれない」と気づくこともあります。

「何となくこころの不調が続いているけれど、原因がわからない」
「今のような状態になった理由に、心あたりがない」
このような場合でも、専門家へご相談いただくことで、原因に気づけることがあります。
お一人で悩みを抱え込まずに、神戸・元町駅前のあけびクリニックへご相談ください。

コロナ禍に伴って新たなお悩みが増えています

コロナ禍に伴って新たなお悩みが増えています

コロナ禍に伴いリモートワークを導入している企業が増えていますが、リモートワークに合う人・合わない人がいて、「リモートワークで交流がなくなってつらい」という方もおられます。
反対に、「リモートワークが終わって、通勤がつらい」という方もおられるでしょう。

こうした場合、環境調整は難しいのですが、会社にご自身の状態を伝えて提案してみると、「リモートワークを中止して、通勤に切り替える」「通勤をやめて、リモートワークに切り替える」というように、意外ときちんと対応してもらえることが多いです。
なので、患者様に「症状があることや、こういうことがつらい、こういうことで困っているということを、一度会社に伝えてみてはいかがですか?」と提案することもあります。
こうしたコロナ禍ならではのお悩みもご相談いただけますので、「コロナ禍以降、何となく調子が悪い」という方は一度ご相談ください。

male男性のよくあるお悩み

うつ病

うつ病とは、毎日の生活に影響がおよぶほどの気持ちの落ち込みが続き、さまざまな事柄に対して意欲・喜びが感じられなくなる状態を指します。
日常生活で気持ちの落ち込みは誰しも経験するものですが、うつ病の場合、気持ちの落ち込みの原因がはっきりとしなかったり、原因と思われる事柄があったとしても、それにより引き起こされるこころの反応が、予想よりもはるかに強く現れたりします。
気持ちの落ち込みや意欲の喪失などの症状が2週間以上続く場合、うつ病の可能性が高いと言えますので、一度当院へご相談ください。

睡眠障害

睡眠障害とは、お仕事上のお悩みなどが原因で、睡眠状態に何らかの問題が生じている状態を指します。
ただ単に「眠れない」という状態だけでなく、睡眠中の徘徊などの異常行動も睡眠障害に含まれます。
睡眠障害に陥ることで、日中、強い眠気に襲われたり、集中力が低下したりするなど、さまざまな形で日常生活に支障をきたすようになります。
「よく眠れない」「睡眠時間は足りているはずなのに、疲れが取れない」「すぐにイライラする」とお悩みでしたら、お気軽に当院へご相談ください。

適応障害

適応障害とは、日常生活や職場で受けるストレスに対応できず、抑うつ、不安感、感情の高ぶり、イライラ、集中力の低下などの症状に襲われる疾患です。
こころの症状だけでなく、不眠、めまい、動悸などの身体の症状、怒りっぽくなる、摂食行動の異常、無断欠勤が増えるなどの行動面の症状が現れることもあります。
放置すると症状が慢性化してしまう恐れがありますので、少しでも「自分は適応障害かもしれない」と思った時は、お早めに当院へご相談ください。

電話078-325-3033

お問い合わせ