自律神経失調症

  • HOME>
  • 自律神経失調症

autonomic自律神経失調症とは?

autonomic自律神経失調症とは?

自律神経失調症とは、交感神経と副交感神経で構成される「自律神経」のバランスが崩れることで現れるさまざまな症状を総称したものです(病名ではありません)。
さまざまな精神的・身体的症状が含まれますが、医学的な異常は認められません。
自律神経失調症は誰にでも起こり得るものですが、ストレスなどを原因とするため、ストレスの感受性が高い人、不規則な生活を送っている人、ホルモンバランスが乱れている人は、発症のリスクが高くなると言われています。

交感神経と副交感神経

交感神経は、身体を活発に動かすときに機能します。
一方の副交感神経は、身体を休めるときに機能します。
この両者がバランスよく機能することで、身体の状態を正常に保ちます。
ストレスや不規則な生活、睡眠不足などによって、このバランスが崩れることで、心身にさまざまな症状をきたします。

autonomic自律神経失調症に含まれる主な症状

自律神経失調症に含まれる主な症状

自律神経失調症は、実にさまざまな症状を含みます。
以下のような症状が同時に現れたり、治ったと思ったら別の症状が現れたりと、その現れ方も多様です。

  • 倦怠感、疲れやすい
  • 熱っぽい、火照り
  • 手足のしびれ
  • 動悸、息切れ
  • めまい、ふらつき
  • 耳鳴り
  • 頭痛
  • 不眠、寝汗
  • 食欲不振
  • 胃痛、吐き気
  • 肩こり、背中の痛み、腰痛
  • 腹痛
  • 下痢、便秘

など

autonomic自律神経失調症の原因

自律神経失調症は、ストレス、ホルモンバランスの乱れなどを原因として、交感神経・副交感神経からなる「自律神経」のバランスが乱れることで発症します。
自律神経のバランスが乱れると、例えば「暑いときに汗が出る」といった正常な生理が働かなくなり、「暑くないのに汗が出る」といったような症状を引き起こします。

リスク要因について

生まれつき自律神経が乱れやすいという人もいます。
そういった方には、低血圧や虚弱体質がみられることが多くなります。
また性格としては、真面目な人、完璧主義な人、神経質な人などは、自律神経失調症の発症リスクが比較的高くなると言われています。

autonomic自律神経失調症の治療

生活習慣の改善

ストレス、ホルモンバランスの乱れを原因とするため、これらを改善することが大切です。
スポーツ、旅行、入浴、音楽鑑賞など、ストレスを解消できる趣味や習慣を見つけましょう。
また、睡眠不足、運動不足は自律神経のバランスを崩します。
しっかりと睡眠の時間と質を確保して、適度な運動を心がけてください。

薬物療法

痛みに対する鎮痛薬、不眠に対する睡眠薬など、対症療法としての薬物療法を行います。
また、ストレスや不安が強いときには、抗うつ薬や抗不安薬を使用することもあります。
その他、更年期などでホルモンバランスが乱れている場合など、ホルモン剤の使用が有効なことがあります。

autonomicお仕事について

休職を検討するケース

重度の自律神経失調症を発症しているケース、うつ病を合併しているケースでは、休職も視野に入れなければなりません。
医師が必要と判断した場合には、休職が必要である旨を記載した診断書を作成します。
自律神経失調症の症状でお困りの方は、まずは一度、お気軽に神戸・元町駅前のあけびクリニックへご相談ください。

電話078-325-3033

お問い合わせ